パドルを購入してCWの勉強を始めましたが、一点気になることがあります。それはダストカバーがないことです。手元に円柱状のCD-Rの空きケースがあったので今はこれを被せていますが、見た目的にあまりよろしくありません。ケースは半透明なので折角のパドルを見て楽しむこともできません。
Begaliのアクセサリのページにてダストカバーを製造しているOM (EA2CTB, Ignacioさん)が紹介されていたので、さっそくコンタクトを取ってみました。曰く、
- いわゆるビジネスでやってるんじゃない
- もともとは友達に作ってもらった
- Begaliさんに見せたら気に入ったらしくサイトで紹介された
- 全体を覆うフルカバーと、フィンガーピースが出るオープンカバーの2モデルがある
- 1コ23ユーロ
- 送料別、希望の発送方法があればその通りにする
- ちなみに日本宛ての送料は13ユーロ (目安)
- 支払いはPayPalでお願い
- 通常、作るのに3週間、配達に2週間は掛かる
- 質問があったら遠慮なく連絡して
だそうです。送料込みでおよそ4,000~5,000円は掛かりそう。Plexiglas (プレキシグラス)製だそうですが、これって要はアクリルってことですよね。であれば国内の業者にアクリルケースを発注した方が早くて安く上がりそう。ということで悩み中。